ガス会社切替サービス

ガス料金ナビの口コミ、評判。設立年は若いが、実績があり信用できるサービス

どうも。管理人のガスかえ太郎です。

「あなたもガス料金を地域最安にしませんか?」というフレーズでお馴染みの「ガス料金ナビ」。「ガス料金ナビ」とは、お客さんにより安いガス会社を紹介する無料相談窓口になります。

プロパンガス会社とお客さんを繋ぐ潤滑油のような会社ですが、実態はどうなのか調査しました。

 

結論から言いますと、「ガス料金ナビ」はランキング外です。 ※ただし、信用できるサービスです。

サービス名備考
ランキング1位
総合評価
ランキング2位
総合評価
ランキング3位
総合評価
みんなのプロパン相談広場ランク外
信用できる
タイナビスイッチランク外
信用できる
プロパンガス料金適正化協会ランク外
信用できる
ガスプライスランク外
信用できる
プロパンガスセンターランク外
信用できる
ガス切り替え隊ランク外
信用できる
ガス料金ナビランク外
信用できる
プロパンガス料金消費者協会ランク外
信用できる
プロパンガス協会ランク外
不明点多い
プロパンガス消費者協会ランク外
不明点多い
プロパンガス消費者生活センターランク外
不明点多い
ガス販売員キジ
私からすると、「ガス料金ナビ」は信頼できると思います。でも、関東エリアのみなのと、「価格変動なし(1年間保証)」とわざわざ記載されているので、1年経過後にガス料金の値上げがあるのかもしれません。
プロパンガスは輸入してくるものだから、為替の影響や仕入価格のせいで値段変動は仕方のないものだと思うよ。逆に1年間、価格変動なしでガス会社は大丈夫なのかな?
父イッヌ
ガス販売員キジ
赤字をかぶったぶんを、1年後に「ガス料金の値上げ」という形で解消するのかもしれませんね・・・。

 

プロパンガス料金が高い4つの理由。適正価格の確認方法

続きを見る

 

「ガス料金ナビ」の運営会社情報・特徴

運営団体名ガス料金ナビ
設立年月2013年7月
住所東京都港区浜松町2-7-15 三電舎ビル
従業員数不明
会社URLhttps://lpgasservice.com
対応エリア関東周辺(茨城県、神奈川県、群馬県、埼玉県、静岡県、千葉県、東京都、栃木県、山梨県、愛知県、岐阜県、三重県)

運営団体は「ガス料金ナビ」という会社でした。しかし、一般社団法人ですとか、株式会社ですとか記載はされていないため、もしかすると個人事業主の可能性もありますね。

また、設立年は2013年で、比較的若い団体ですね。グループ合計「8万件ガス切替実績!」とありますが、ガス料金ナビ単体の実績が知りたいですね。

従業員数が不明ですが、もう数年サービスを続けているのでプロパンガスの知見は深いと思います。

 

母さる
事業所は東京にあって、関東圏を中心に対応しているのね。あまり対応エリアは広くないけど、サービスは手厚そうに感じるわ。
たしかに、関東のプロパンガス会社については詳しく知っていそうね。
父イッヌ

 

「ガス料金ナビ」の公式ページをみる

 

 

「ガス料金ナビ」の口コミ、評判

「ガス料金ナビ」の良い口コミ、評判

おじじ
ガス料金が高い気がしたのでインターネットで色々と調べている時に、ガス料金ナビさんを見つけました。無料だったのでとりあえず電話をして料金診断をしてもらったところ、スタッフの方から「年間で50,000円以上は安くなりますね」と言われてすぐにプロパンガス会社の切替をお願いしました。ガス会社切替完了まで全部無料で、解約するガス会社への連絡など面倒なことは全部スタッフの方が代わりにやってくれて楽ちんでした。こんな簡単でお得なら、早く相談すればよかったと後悔しています…
プロパンガスは自由料金制なので、ガス会社によってガス料金が異なると知って新しく家を建てるにあたり、なるべくガス料金を安くしたいと思いました。不動産屋さんに相談したのですが、ガス会社はお客様でお探しいただいて構わない とのことだったたのでネットで探し、ガス料金ナビに相談しました。工事料金や器具の見積もりもスムーズに出してもらえて、不動産屋さんや施工業者さんとの連絡や交渉も全て担当スタッフの方がやってくれたので、とくに何の負担もないまま工事が完了。無事に入居する事が出来ました。電話一本で料金診断から工事の手配までサポートしてくれて、しかもガス料金が安くなるなんて、すごいことだなぁと思います。
おばば
おじじ
実家でずっと同じ会社を使っていたのですが、知人と話していた時に「ずいぶんとガス料金が高いのね?」と驚かれました。今のガス料金が高いのか安いのか知りたくてインターネットを見たら、料金診断をしてもらえるようでしたし、ガス料金ナビさんにご相談してみたら、平均価格よりもずいぶん高いガス料金を払っていることを知りました。どこのガス会社さんでも、ガス料金は同じようなものだと思っていましたので、電話口でいくら安くなるか教えてもらった時は衝撃的でした…。ガス料金が高いと言ってくれた知人にも、料金診断を勧めてみたいと思います。

 

個人的に思ったのは、このガス料金ナビの実績数が8万世帯も対応実績がある(グループ全体)という点です。素晴らしいです。もしかしたら、そのグループ会社の中で、関東地方はこの会社が行っているのかもしれません。

※もしかして、そのグループというのは「ガス切り替え隊」かもしれません。公式ページに「8万件切り替え実績」と記載があるので、そう思いました。ちなみに、「累計8万件切り替え実績」というのは、マンションの切り替えも含めた数と思われますので、戸建ての切り替え実績が知りたいですね。

ガス切り替え隊の口コミ、評判。信用するにはまだ早い?怪しい疑問が2点残る

続きを見る

クレームの鬼
グループと書いているあたり、他にも数社ありそうですね。どこでしょうか。調べてみても見当たりませんね。似たような実績を記載されているのは、「ガス屋の窓口(実績9万件)」くらいでしょうか。
ガス屋の窓口の口コミ・評判。怪しい?悪質?独自の視点まとめ【2023年版】

続きを見る

 

 

「ガス料金ナビ」の悪い口コミ、評判

特に悪い口コミはありませんでした。

個人的に思ったのは、やはり設立年数の若さと従業員数が見えない点です。サービスとしては問題ないですし信用できると思いますが、まだまだ若いです。

 

 

まとめ:「ガス料金ナビ」は信用できるサービスだが、まだ若い会社

項目評価理由
対応エリア関東周辺(茨城県、神奈川県、群馬県、埼玉県、静岡県、千葉県、東京都、栃木県、山梨県、愛知県、岐阜県、三重県)。
実績数
当サービスの対応実績は不明ですがグループ全体で8万件の対応実績あり。
料金期待度提示できる料金の記載あり。
総合評価その他、サービス面に関しては「ガス料金永久監視」「1年間 ガス価格変動なし」があるので、優良です。小規模な運営サービスではありますが信頼できると言えます。

「ガス料金ナビ」に特に悪い口コミもないですし、切替サービスとしては全く問題がないと思います。

ただし、見出しに記載した通り「まだ設立して若い」という点のみ、引っかかりました。

信用できるとは思いますが、今後も2chやyahoo知恵袋で情報を集めたいと思います。

 

個人的には、大手の「ガス屋の窓口」のほうが、サービス実績が多く信頼度が高いと思います。「ガス屋の窓口」についての記事も書いていますので、気になる方は参考にどうぞ。

ガス屋の窓口の口コミ・評判。怪しい?悪質?独自の視点まとめ【2023年版】

続きを見る

 

 

【全国比較】プロパンガス会社変更サービスおすすめランキング

プロパンガス会社変更サービス比較ランキング

プロパンガス代の料金診断、相談、ガス会社切替を無料でやってくれるサービスをランキング形式で紹介します。
※プロパンガス会社変更サービスについて詳細を知りたい方は、こちらのページを見ていただきたいです。↓↓↓

ガス販売員キジ
それでは、ざっくりですが紹介していきますね。

 

ガス屋の窓口

ガス屋の窓口のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

ガス屋の窓口は、47都道府県全国対応可能の、大手のプロパンガス切替サービス会社!東京、中部、名古屋、福岡と各地に支店があり、地域最安料金のガス会社を無料で案内!提携ガス会社は約100社と非常に多く、ガス屋の窓口独自の「永久料金監視保証」「1年間返金保証」がありサービスが手厚い!
130,000件以上もの対応実績があるので安心です。

エネピ(enepi)

エネピ(enepi)のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

エネピ(enepi)は規模が大きく、対応エリアが全国と広く、実績多数!
公式ページでガス料金の無料一括見積依頼が1分でできます!口コミ、評判も高くオススメ度No.1!
公式ページにはたくさんの口コミ、評判の他、ガス料金の詳細が多数掲載!
公式ページを見るだけでプロパンガスについて詳しくなれます。

プロパンガス消費者センター

プロパンガス消費者センターのロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

プロパンガス消費者センターは、関東エリア対応のプロパンガス切替サービス会社!
年間5000件以上の実績があるものの運営者情報は少なく、どのような運営をされているか全く見えないので判断できないです。ホームページは豊富なので「プロパンガスに詳しい方」というのが伝わってきます。

-ガス会社切替サービス
-, ,