PR 灯油ストーブのエラー表示

FF式灯油ストーブのよくあるエラー表示3選。解決方法つきです【コロナ・サンポット】

寒がる子供

どうも。管理人のガスかえ太郎です。

今回は、灯油ストーブでよくあるエラー表示について、原因と解決方法を紹介します。
基本的に業者(ガスや灯油を供給してくれている会社)に修理をお願いすると思いますが、知らない方にも分かりやすく記載しましたので参考にしてください。

 

母さる
あなた!灯油ストーブを付けようとしたら、止まっちゃったわ。電源をオンオフしても変わらないの。どうすればいいのかしら。
なぜか、いつも12月くらいにエラーが起きるね。ストーブの表示画面に、エラー表示が出ているはずだよ。どれどれ。
父イッヌ

 

【おすすめ記事】あなたのプロパンガス料金、ぼったくられていませんか?
・プロパンガス料金が高い気がする
・最近値上げをされた
・料金体系がよく分からない
ガス会社切り替えでガス料金が格安に!詳細はこちら↓↓
no image
ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

続きを見る

 

FF式灯油ストーブエラー表示「過熱防止装置」~コロナE0・E表示無し/サンポットE7~

昔の灯油ストーブ

FF式灯油ストーブエラー表示「過熱防止装置」の場合は、お客様自身で直せますので試してみることをオススメします。※作業してみても異常が続く場合は、業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)に連絡してください。

ガス販売員キジ
無理はしないでくださいね!分からなかったら、すぐに業者へ連絡してくださいね。

 

コロナE0・E表示無し/サンポットE7の原因

灯油ストーブの、コロナE0・E表示無し/サンポットE7(ゼータスイング除く)は、取扱説明書で「過熱防止装置作動/機内サーミスタ温度異常」と記載されています。

過熱防止装置とは、ストーブ本体が異常な熱を持った際に作動します。
これは安全装置の一種で、火災が起きた際にストーブを停止し、灯油の供給と止める役割があります。

・ストーブの温風吹出口に障害物がある

上記の場合以外で作動する場合、大半は「埃詰まり(ほこりつまり)」が原因だと考えられます。

埃詰まりとは

ストーブ本体に埃が溜まる現象です。

ストーブは、背面のフィン(プロペラ)から風を吸い込み温風吹出口から温風を出しますが、徐々に背面のフィンや本体内部に埃が付着・固着していきます。
そして、ストーブ本体にだんだんと熱がこもるようになるので、これにより温度センサーが反応し過熱防止装置のエラーが起きたと思われます。

修理の仕方

まず、ストーブ背面のフィン(プロペラ)を綺麗にしてください。フィン部分も取り外すことが可能です。
※回転しているファンはとても危険ですので、完全に止まってから作業してください。
※あまり機械になれていない方は、手の届く範囲で問題ありません。

それでも直らない場合は、フィンに固着もしくはストーブ内部に埃が溜まっていますので、業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)へ連絡して修理していただいた方がいいです。

母さる
どこから外したらいいのかしら。う~ん、ちょっと私には難しいかも。取り外したら元に戻せなくなりそう。
普段、こういう機械触らないもんね。いつも灯油を入れてくれる会社に電話してみるよ。夜間だから、緊急連絡先に連絡してみよう。
父イッヌ

 

【おすすめ記事】あなたのプロパンガス料金、ぼったくられていませんか?
・プロパンガス料金が高い気がする
・最近値上げをされた
・料金体系がよく分からない
ガス会社切り替えでガス料金が格安に!詳細はこちら↓↓
no image
ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

続きを見る

 

 

FF式灯油ストーブのエラー表示「途中消火・不着火」(コロナE1・E2/サンポットE3・E5)

焚火で温まる人

FF式灯油ストーブのエラー表示「途中消火・不着火」は、原因が判明しても直せないと思いますので、必ず業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)へ連絡してください。
※今回は少しでもストーブについて知っていただくための記事となりますので、くれぐれも自分で修理をしないでください。間違った修理を行うと、ネジの緩みなどで灯油漏れの危険があります。

ガス販売員キジ
絶対に行わないでくださいね!灯油漏れの危険があります。

 

コロナE1・E2/サンポットE3・E5の原因

灯油ストーブの、コロナE1・E2/サンポットE3・E5(ゼータスイング除く)の取扱説明書では、「途中消火・不着火」と記載されています。

・灯油タンクに灯油が入っている
・送油バルブが開いている

上記を確認しても問題ない場合、大半は「煤詰まり(すすつまり)」が原因の可能性が高いです。

煤詰まりとは

灯油ストーブは、電磁ポンプで燃焼ポット内に灯油を送り、着火源(スパーク)+空気+燃焼物(灯油)を合わせることで着火させ、部屋を暖めます。

ストーブは使用するごとにポット内の送油口に煤が溜まっていってしまいますので、長年使用していると煤が徐々に増え固着し、灯油口を塞いでしまうことがよくあります。

それにより「途中消火・不着火」と呼ばれる症状が起きます。

修理の仕方

ポット内の灯油口付近にあるであろう煤を取り除くことで、解決できます。
手順は以下の通りです。

①灯油のコックを閉める。
②モンキーレンチで灯油口につながる灯油管を外す。
③極細ドライバーで突いて、つまった煤を削り取る。
④元通り灯油管をつなぐ。
⑤燃焼させ、煤を燃やす。

※灯油漏れの危険があるため、絶対に行わないでください。
※業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)へ連絡して修理していただいた方がいいです。

おばば
あらあら。灯油ストーブ、5年も経つとエラー表示も出るんだねえ。機械ものは、故障は避けて通れないもんねえ。
もしもし、わしじゃ。助けとくれえ。コロナのストーブが、E1でつかないんじゃ~。
おじじ

 

 

FF式灯油ストーブのエラー表示「排気管抜け検知装置」~コロナE5/サンポットE19~

寒そうな雪だるま

FF式灯油ストーブのエラー表示「排気管抜け検知装置」は、原因が判明しても直せないと思いますので、必ず業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)へ連絡してください。
※今回は少しでもストーブについて知っていただくための記事となりますので、くれぐれも自分で修理をしないでください。間違った修理を行うと、排気管の緩みなどで排気漏れや一酸化炭素中毒の危険があります。

ガス販売員キジ
絶対に行わないでくださいね!一酸化中毒の危険があります。

 

コロナE5/サンポットE19の原因

灯油ストーブの、コロナE5/サンポットE19(ゼータスイング除く)は、取扱説明書を確認すると「排気管抜け検知装置」と表記されています。

電源を付けた途端10秒もたたずにこの症状が出たり、ずっとエラー表示が出ている場合は、「排気等抜け防止リード線のはずれ、ゆるみ、排気管の隙間の発生」が原因だと考えられます。

排気等抜け防止リード線のはずれ、ゆるみ、排気管の隙間の発生とは

灯油ストーブは、排気管が抜けていないか確認後、点火するようにつくられています。理由は、排気管が抜けていると排気が室内に入り、異臭がしたり一酸化中毒になる可能性があるからです。
ストーブの排気トップ室内側(壁についている金属管)にリード線がついており、ストーブ本体が接点が取れているか確認しています。

そのため、排気管が抜けていたり、リード線が断線していると「排気管抜け検知装置」とエラーが表示されます。

修理の仕方

排気管が外れている場合は、排気管を繋がなければなりません。排気管を繋ぐにはストップリングという部材が必要なので、業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)を呼んで対応してください。また、リード線の断線やゆるみも考えられますが、どちらにしても業者でないと対応できないため、依頼することをオススメします。
※業者(ガスや灯油を供給してくれている会社や修理業者)へ連絡して修理していただいた方がいいです。

節約の鬼
修理してー!お願いー!修理金額は少しでも安くしてー!

 

【おすすめ記事】あなたのプロパンガス料金、ぼったくられていませんか?
・プロパンガス料金が高い気がする
・最近値上げをされた
・料金体系がよく分からない
ガス会社切り替えでガス料金が格安に!詳細はこちら↓↓
no image
ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

続きを見る

 

 

灯油・ガス業者の対応が悪い場合は「ガス会社変更」

電話で不機嫌になる人

この記事で紹介した通り、灯油ストーブのエラー表示は「業者頼み」しないと修理できないことがほとんどです。

もし、修理の対応をほったらかしにされたり、あまり対応が良くない場合は「ガス会社変更」を視野に入れてもいいかもしれません

ガス会社変更のメリット、デメリットはこちらを参考にしてみてください。

プロパンガス会社を変更した場合のメリット3つ、デメリット3つ

続きを見る

 

ガス販売員キジ
ただし、一軒家限定ですね。マンションやアパートの集合住宅では、ガス会社変更は大家さんが権限を持っているので厳しいです~。
対応が良くなって、しかもガス料金が安くなるなら変えようかしらー!
節約の鬼
父イッヌ
でも、本当に大丈夫なのかな。信用できるかは分からないからなあ。どこのガス会社がいいんだろう。

 

ガス会社の変更については、こちらのページに書いていますので気になる方は参考にしてみてください。

no image
ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

続きを見る

 

 

【全国比較】プロパンガス会社変更サービスおすすめランキング

プロパンガス会社変更サービス比較ランキング

プロパンガス代の料金診断、相談、ガス会社切替を無料でやってくれるサービスをランキング形式で紹介します。
※プロパンガス会社変更サービスについて詳細を知りたい方は、こちらのページを見ていただきたいです。↓↓↓

>>ガス会社切替サービスおすすめランキング【ガス会社変更の手続き方法とは】

※戸建限定のサービスになります(集合住宅の方はプロパンガス会社を変更できません)。
 ただし、集合住宅の方でも電力会社を変更することはできますので、大手電力比較サービス「エネチェンジ」で簡単10秒見積比較し、独自のキャッシュバックを貰いながら電力会社の変更をオススメします。

ガス販売員キジ
それでは、ざっくりですが紹介していきますね。

 

ガス屋の窓口

ガス屋の窓口のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

ガス屋の窓口は、47都道府県全国対応可能の、大手のプロパンガス切替サービス会社!東京、中部、名古屋、福岡と各地に支店があり、地域最安料金のガス会社を無料で案内!提携ガス会社は約100社と非常に多く、ガス屋の窓口独自の「永久料金監視保証」「1年間返金保証」がありサービスが手厚い!
130,000件以上もの対応実績があるので安心です。

エネピ(enepi)

エネピ(enepi)のロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

エネピ(enepi)は規模が大きく、対応エリアが全国と広く、実績多数!
公式ページでガス料金の無料一括見積依頼が1分でできます!口コミ、評判も高くオススメ度No.1!
公式ページにはたくさんの口コミ、評判の他、ガス料金の詳細が多数掲載!
公式ページを見るだけでプロパンガスについて詳しくなれます。

プロパンガス消費者センター

プロパンガス消費者センターのロゴ

総合評価
対応エリア
  実績数
料金期待度

プロパンガス消費者センターは、関東エリア対応のプロパンガス切替サービス会社!
年間5000件以上の実績があるものの運営者情報は少なく、どのような運営をされているか全く見えないので判断できないです。ホームページは豊富なので「プロパンガスに詳しい方」というのが伝わってきます。

  • この記事を書いた人

かえたろう

プロパンガス会社で10年以上働くサラリーマン。プロパンガス関係の専門的な国家資格8個を取得済みです。料金について不透明なプロパンガス業界のことや、光熱費ガス代を節約する秘訣を分かりやすく解説します。 詳細なプロフィールはこちら

-灯油ストーブのエラー表示
-,